さいたまの中学受験情報ブログ

さいたま市での子育て・教育・受験等のメモ帳

フォローする

  • 公立中高一貫
  • 私立中高一貫
  • 塾
  • 大宮国際
NO IMAGE

小学校で在学証明書をもらう方法

2021/1/13 未分類

受験やら扶養関係の申請でまれに在学証明書が必要なケースがあるかと思います。 今回、実際に在学証明書を発行してもらうケースがありましたので、...

記事を読む

【新型コロナ】西武バス 通学定期券購入の注意(6月から1年間という買い方はできません)

2020/5/30 未分類

新型コロナの影響で3,4,5月はほとんど通学することがありませんでしたが、いよいよ6/1から学校が再開します。 西武バスの定期券を6/1開...

記事を読む

NO IMAGE

2019年度 大宮国際 合格実績(塾比較)

2020/5/15 大宮国際

2019年度の各学習塾の実績。1年前にメモしたものなので正確でなかったり、情報が古かったりするかもしれないので、注意。 スクール21 ...

記事を読む

JR通学定期の更新はみどりの窓口で

2019/10/14 未分類

JRの通学定期は最長でも6ヶ月のため、1年に2回更新が必要です。 年度内の更新(秋頃)は自動券売機では対応できず、みどりの窓口で更新する必...

記事を読む

NO IMAGE

2019 大宮国際中 学校説明会

2019/5/28 大宮国際

以下ページに日程、申し込み可能なタイミング等記載がある。 すぐ満席になってしまうようなので、タイミングよくトライしたい。 以上。

記事を読む

NO IMAGE

【大宮国際】2019年度(H31) 合格倍率 約6倍

2019/2/17 大宮国際

<平成31年度入学者選抜実施状況> ◆募集生徒数    【男 80名程度】【女 80名程度】【計  160名】 ◆出願者数   ...

記事を読む

5円コピー機(大宮西口DOM地下1F)

2018/6/6 未分類

今日たまたま見つけた。白黒コピー1枚5円は安い。 子供のプリントをコピーするときなどに便利そうですね。駅から近いし。 コンビニでも1枚1...

記事を読む

おすすめの科学雑誌をお得に買う方法

2018/5/3 未分類

子どもが科学に興味をもったらぜひとも科学雑誌も買ってあげたいと思います。 図書館に行けばよめる雑誌もありますが、自宅でよめた方が気楽で...

記事を読む

子どもが改札を通るとメールで知らせてくれるサービス「まもレール」契約してみた

2018/4/20 未分類

サービス概要 JR東日本のサービス。 事前にこどものsuica番号を登録しておくと、子どもがJR東の改札をタッチしたタイミングで親にメー...

記事を読む

通学定期券をクレジットカードで購入する(JR・バス)

2018/4/9 未分類

区間によっては通学定期券も数万円になるため、現金よりクレジットカードで購入することで、ポイントをもらえると少しお得になります。 まずは...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • 公立中高一貫
  • 塾
  • 大宮国際
  • 未分類
  • 私立中高一貫

最近の投稿

  • 小学校で在学証明書をもらう方法
  • 【新型コロナ】西武バス 通学定期券購入の注意(6月から1年間という買い方はできません)
  • 2019年度 大宮国際 合格実績(塾比較)
  • JR通学定期の更新はみどりの窓口で
  • 2019 大宮国際中 学校説明会

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年5月
  • 2019年10月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

最近のコメント

    © 2018 さいたまの中学受験情報ブログ.